「こうじまち通信」は、麹町中学校のPTA活動をお伝えする通信紙です。学期毎に1回以上 運営委員会(校長、副校長、役員、全委員の会議)を開き、保護者としてどのように学校と連携して生徒の学校生活をサポートできるか を話し合っています。
この「こうじまち通信」が、学校と保護者のかけはしになることを願っております。本号は、先日行われた第4回運営委員会についてご報告します。
千代田区立麹町中学校PTA 会長 高田 理尋
今号のTOPICS | 第4回運営委員会のご報告 |
《第4回 運営委員会》
11月16日(水)4階 カフェテリアにて 15:00~16:00 11名出席
1.挨拶・連絡事項
高田PTA会長 -挨拶-
いつもPTAの活動にご協力を頂きまして誠にありがとうございます。
今日は、四回目の運営委員会で、残りは3回となります。PTAは5月から始まる1年間ですが、下半期にやることを整理していますので、しっかりやっていきたいと考えています。
今までがどうだったかではなく、子供たちのためにはどうあるべきかを議論して進めていきたい考えているので宜しくお願いします。
堀越校長 -挨拶-
本日は、お忙しい中、PTA運営委員会にご参加くださり誠にありがとうございます。副校長は、出張中ですので、本日は欠席させていただきます。
2学期に入り、麹中祭をはじめ様々な教育活動を進めているところです。コロナ明けの学校の在り方として、様々な模索をしながら進めているところですが、保護者の皆様にはご理解とご支援を頂き感謝申し上げます。4年ぶりの●●といったことが今後も続いていきますが、改めて生徒の成長にとって必要な在り方はどうか?について、持続可能な取組かどうかの視点を持ちながら新たな学校づくりを進めているところです。
先日、全国中学校長研究協議大会が大分で開かれ、テーマは学習指導要領の完全実施をコロナ後にどう推進していくかでした。また、大都市中学校長会連絡協議会が静岡で開かれ、テーマは社会に開かれた教育課程、学習指導要領の着実な実施、部活動の地域移行などの新たな中学校教育の在り方でした。全国各地には先進事例がたくさんあり、相互に情報共有しながら、生徒にとってより適切な方策を研究し合っているところです。今後、取り入れられる部分については生かしていきたいと思います。
さて、大きな行事の一つである、麹中祭については、4年ぶりに保護者の参観を実現しました。当初のミッションは、来場者(保護者)に感動していただけるような文化祭を作るというものでした。生徒全員が相違工夫を凝らして相手意識をもって進めていたそうです。それがコロナ禍になり、観客がいなくなったところで、いつの間にか自分たちが楽しむ行事に変わってしまってきているとのことです。今回は、前年度までの反省を生かしつつ、改善を図ってまいりました。保護者の皆様には、どのように映ったでしょうか。
私としては、生徒の実行委員も教員の担当者も、昨年度までの課題を可能な範囲で克服しつつ、今できる形の最善を尽くしたと思っているところです。一方で、保護者の方からのご意見では、大変厳しいものもいただいております。はたして、あれが教育活動として適切か?一部の生徒をスター扱いして盛り上がっている。参加しない生徒の気持ちはどうなっているのか、などです。厳しいご意見は、もっともの部分が多く、関わりの薄かった生徒の保護者の皆様からすれば、はたして教育活動か?という疑問をもたれるのも本校の課題であると思います。来年度に向けてさらに、良い内容になるよう改善策を検討していかねばならないと反省しています。
南先生 -連絡事項-
学校保健委員会が、いつ開催されるか?という質問をいただきましたが、2月又は3月に開催予定で、11月・12月にはご連絡します。
2.活動報告
①麹中祭
10/21(土)麹中祭 警備・案内、広報誌取材、菊の会受付
②同窓会
11/14(火)同窓会連絡会 16:00〜
同窓会会長、幹事長、事務局長、PTA副会長2名、会計の計6名で実施
⚪︎12月2日に行われる「卒業生が講師」の件で、公開授業の日でもあるので、できればたくさんの保護者に聞いていただけたらいいとのこと。
⚪︎卒業式の時、同窓会からも何らかのお手伝いができたら嬉しいと仰ってくださった。
⚪︎同窓会の方々は、顔も広く、知識も豊富なのでこれからも交流を継続していきたい。
校長先生)卒業式の時に同窓会にお願いすることは予定していない。
書記)PTAでも検討して再度ご相談する。
校長先生)12月2日は学校公開日のため、通常の学校公開と同じように1年生や2年生の保護者も参加可能。
③ソテツ委員
11月6日 第2回青少年対策麹町地区委員会定例会出席
11月15日 ゴミ拾いパトロール(市ヶ谷)
④広報委員
副会長)
広報誌作成に向け、レイアウト制作・写真収集・選定など作業について、学校に相談を行った。
今年度の広報誌制作にあたり、掲載用の写真として以下をお願いしたい。
● 2年生のTGG、クエストカップ
● 全学年の日常写真
体育祭実行委員長・麴中祭実行委員会委員長・新旧生徒会長に顔写真・コメントを依頼しようと考えているが、了承していただきたい。
校長先生)子供たちと確認してご回答する。
別途フォトクラブの写真を掲載したく、担当教員と相談したい。
校長先生)スケジュールについては、校正に時間がかかるので余裕をいただきたい。
⑤書記
こうじまち通信作成、役員会議事録作成、会則改正検討、運営委員会アジェンダ作成、タスク管理表整理
タスク管理表作成(担当決め、進捗管理、学校との共有)
3. 今後の予定/協議事項
①IT
PTAホームページの管理、購買部プロジェクトミーティング、先生やPTAメンバーへの機材レクチャ準備、PTAホームページの管理マニュアルの整理と作成、PTA室プリンタ交換検討、PTA各係のGoogleアカウント統廃合検討
②ソテツ委員会
・11/27 ゴミ拾いパトロール(四谷)
・12/12にも市ヶ谷でパトロールがある。
パレード参加等がなくなった今、麹町中と地域の人が関われる数少ない機会なので、ソテツ委員以外の参加もお願いしたい
③書記
・運営委員会議事録、こうじまち通信、会則検討、新年会の中止連絡
会則変更の検討を開始した主に以下を検討しており、詳細は次回運営委員会で議論予定
● 会則変更は実態との乖離の是正
● 入会・退会・会費
PTAで下期に検討したい項目をタスクリストとして纏めたので、今後はこのリストをもとに議論をしていきたい。
④毎日新聞マイナビ主催キャリア講座
・当初予定していた日程から以下の日程に変更となった。
1)11月29日(水) 事前学習、2)12月4日(月) 講義、3)12月6日(水) 記事作成
・場所は、11/29(学校2階会議室)と12/4は外部施設、12/6は舞伎座タワー(東銀座)
・12/6の引率者募集。学校集合のうえ現地へ引率、現地解散。
⑤購買局プロジェクト
・生徒側で積極的に施策を検討のうえ学校へ提案
キャッシュレス決済、WEBでの保護者による決済、制服リユース受付など
⑥保護者向け茶話会
・目的:保護者の情報共有のため
・場所:カフェテリア or 他(検討中)
・日時:12月2日(予定)
⑦PTA会則改定
・改定検討中、12月運営委員会で共有予定
⑧新年会
・不実施で決定
・不実施の周知方法:PTA HPとLINE
⑨麹中ベンチャーズ
・実施について役員、委員で相談予定
⑩卒業対応
・式後の卒業生向け懇親の場を同窓会と連携して進行中
過去は、懇親会や色々な提案がされていた。同窓会としても何かを企画したいという話があり、検討している。学校外での開催を想定している。
同窓会については、申込の方法や告知スケジュールは早めにやっていきたいと考えている。
・PTA役員に対して協力要請
⑪サークル活動
・保護者と地域の交流を目的とした、PTAのOB・OG含む活動の検討
以上