保護者の皆さま



        千代田区立麹町中学校
PTA会長 中間 貴恵


PTA行事総合補償プラン加入のお知らせ

本校PTAでは、PTA会員の皆さまを対象に日々のPTA活動で起こりうる様々な事故や生徒の賠償事故などに備えるべくPTA保険に加入をしております。概要は下記のとおりです。
ご承知おきくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


1.PTA団体傷害保険

●補償内容

 PTAの主催・共催する参加中のケガ・食中毒に対する補償

 PTA行事に参加するための往復途上の事故も対象

●被保険者の範囲

 ①生徒全員・PTA会員(父母会員・教師会員)

 ②PTA会員の同居の親族

 ③PTA行事への参加が事前に認められた方(ボランティア等)

●保険適用期間

 令和4年7月31日から令和5年7月31日

●保険金お支払い例

・周年行事にて会場の設営準備中ケガをした

・体育祭父母参加行事にて骨折、入院した

・PTA役員会等への往復途上、交通事故により負傷した

●保険金額

補償項目保険金額(補償金額)
死亡・後遺障害保険金額518万円
入院保険金日額(180日限度)1日あたり4,020円
手術保険金<入院中に受けた手術>入院保険金日額x10倍 <外来で受けた手術>入院保険金日額x5倍
通院保険金日額(90日限度)1日あたり2,640円

■保険金をお支払いできない主な場合

・故意、自殺、犯罪、闘争行為、脳疾患、疾病、心神喪失、地震、噴火、津波、むちうち症、腰痛など医学的他覚所見のないものなど

2.PTA賠償責任保険

【管理者賠償責任補償】

 ●補償内容

PTA行事においてその管理・運営に過失や不備があり、その結果第三者にケガをさせたり、物を壊した場合、また第三者より借用した用品・備品を管理中に損害を与えたことにより生じる法律上の賠償責任を補償

●保険金額

補償項目(自己負担額)保険金額(補償金額)
身体賠償(自己負担額1,000円)1名につき 1億円/1事故につき 3億円
財物賠償(自己負担額1,000円)1事故につき 500万円
受託物賠償(自己負担額5,000円)1名につき 10万円/保険期間中につき 500万円

■保険金お支払い例

①PTA役員会中、第三者にケガを負わせてしまった

②PTA総会で、使用中の借り物を落として壊してしまった

■保険金をお支払いできない主な場合

・故意、地震、噴火、洪水等の天災、自動車、バイク等車両による事故、飲食物等による事故、他人との特別な約定によって加重された賠償責任 など

【児童・生徒賠償責任補償(Bプラン)】

●補償内容

PTAの管理下、管理下外を問わず、日本国内において、生徒が他人の身体に障害を与え、または他人の財物を壊したことにより生じる法律上の賠償責任を補償

■保険金お支払い例

①土曜日に自転車で他人にケガを負わせてしまった

②休日にショッピングモールで誤って商品を壊してしまった

補償項目(自己負担額)保険金額(補償金額)
身体賠償・財物賠償共通(自己負担額1,000円)1事故につき 1,000万円

■保険金をお支払いできない主な場合

・故意、地震、噴火、洪水等の天災、自動車、バイク等車両による事故、世帯を同じくする親族に対する賠償事故 など

・学校管理下での事故、スポーツ中の事故

◆保険金請求方法◆

PTA会員であることの確認が必要になりますので、まずは麹町中学校PTA 副会長までご一報ください。kojimachi.fuku@gmail.com

下記のパンフレットには保険会社(事故サポートセンター)に連絡するように書かれていますが、直接保険会社には請求しないようにご注意ください。


<PTA行事総合補償プラン>ファイルダウンロード